【SSS】Fortnite(フォートナイト)2段階認証のやり方

Fortniteで2段階認証を

あなたはパスワード適当だろうか。

この業界の不正アクセス(アカウントハック)はそのような人たちから狩られていくので、自分や友達だけはその範囲から逃げ、よく遊ぶ友達とシェアするといい。

2段階認証を設定すると、たとえパスワードが誕生日でも「記号を含めた64桁のパスワードになるほどの強度」にすることができ、激烈に安全になるからだ。

アカウント情報が盗まれても、「2段階認証アプリの入った端末(スマホやタブレット)も盗まれないかぎり不正アクセスはほぼされない」。

2019年11月4日追記

過去にあった日本限定Switch大会参加条件に2段階認証設定が盛り込まれた。今後の大会でも同じ条件になるかもしれないので、やっていないと後で確実に困る。

スポンサーリンク

準備:必要なもの

  • フォートナイトのアカウント情報
  • 2段階認証アプリか、電話番号・SMS番号(050以外)、またはメールアドレス

一秒でも早く設定したいなら2段階認証アプリかSMS認証推奨メール認証のトラブルがこの記事のコメント欄でも後を絶たたないため、スマホがあるなら確実にアプリかSMSがいい。

当然、2段階認証アプリがなければSMSやメールアドレスでも可能。

ぷっぷ
ぷっぷ

裏ワザだけど、お母さんかお父さんが家にいる時にしかゲームをやっていないのなら、親御さんのスマホにアプリかSMS認証をやってもらうのはアリ!

もちろんアプリが強力なので、できるだけアプリを使うこと。アプリを持っていなければ以下の理想的なアプリを選び、ダウンロードしてこよう。

いつかやらなきゃいけないのなら、このページをブックマークして今することを勧める。

フォートナイトでしか2段階認証アプリを使わないのなら、機種変更音速のGoogle認証システムが使いやすい。

スポンサーリンク

2段階認証(2FA)設定

Epic Gamesアカウントログイン(フォートナイトの会社)にアクセスし、アカウント情報を入力。

PS4やSwitchアカウントなどで登録した方は、ゲーム機やSNSのアイコンを押そう。
Epic Gamesアカウントログイン

すると自動的に「2段階認証項目」まで飛ばされるので、「認証コードアプリの有効化」・「SMS認証を有効にする」・「メール認証の有効化」のどれかを選択しよう。

アプリ・SMS・メール認証どれかを選ぶ
スポンサーリンク

パスワードを忘れた

パスワードを忘れた方は、サインインのメールアドレスとパスワード入力欄の下にある「パスワードをお忘れの方」から登録時に使用したメールアドレスを入力し、再度設定しよう。

パスワードをお忘れの方

パスワードを忘れた挙げ句にメールアドレスを忘れている方は、正直ヤバいうえにほぼ詰んでいるため(自分のせい)、早急にパスワード管理ソフトを使うように次からは気をつけよう。

パスワードなんてものは1つ以上覚えなくていいし、後悔しているならブックマークしてでも後でやるように。

スポンサーリンク

認証コードアプリの有効化

選択するとQRコードが表示される。

QRコードを「2段階認証アプリのスキャンモード」で読み取り、カメラが壊れていたり読み取れなければ「手動登録キー」をアプリに入力しよう。

各アプリの手動入力機能の場所は以下のとおり。

  • Google 認証システム:「+」→「セットアップキーを入力」
  • IIJ SmartKey:QRコード読み取り中に右上のキーボードマーク
  • Authy:Add account表示下の「ENTER KEY MANUALLY」

準備ができたらアプリに表示された6桁のコードを入力。

2段階認証を読み込む

認証が成功すると、今度はバックアップコードを取得できる「コードを生成」ボタンが出現するので選択。

バックアップコードはアプリの入った端末を盗難・紛失した際に、「6桁のコードの代わりに使える使い捨てコード」のことだ。

コードを生成

バックアップコードが10個表示され、1つあればログインして2段階認証アプリを解除できる。

デジタルなら「暗号化される都合の良い場所」か、メモを家のどこかに保存しよう。ただし、紙はインクが落ちるので注意。

バックアップコードを保存する

「暗号化される都合の良い場所」は最後に紹介する。

2段階認証ページで「生成したバックアップコード」は確認でき、使い切ったり流出してしまっても新たに作成してリセットすることが可能。

バックアップコードの確認とリセットができる

設定が完了したので、友達にも教えてあげるといい。

今アプリを設定した方は、なぜ狙われるのかまで読み飛ばそう。

SMS認証を有効にする

選択すると「2段階サインインの有効化」が出現するので、電話番号を入力(050から始まる番号不可) → コード送信。

電話番号を入力してコード送信

+81はJapan=日本。もし+81でないならアルファベット順(ABC順)で「J」から始まるJapanを探そう。

6桁のコードが書いてある通知がスマホにきたらそのコードを入力 → 「有効にする」をタップ。

6桁のコードを入力

これでログインするたび、スマホに6桁のコードが届くようになる。

ちなみに、SMS受信はたいていの電話会社で無料送信が有料、フォートナイトから送られてきたものは受信なので無料)。

ぷっぷ
ぷっぷ

ほとんどの人は無料のはずだから気にしなくていいよ∩(・∀・∩

※ドコモ・au・ソフトバンクは当然無料、正直格安SIMも調べる必要がないくらいに無料のはず(そもそも受信有料を聞いたことがない)。

設定が完了したので、友達にも教えてあげるといい。

今SMS認証を設定した方は、なぜ狙われるのかまで読み飛ばそう。

メール認証の有効化

アプリやSMSを使用できない環境の方は「メール認証」しかない。

スマホやSMSを受け取れる電話番号があるなら絶対に使わないでほしい(失敗が圧倒的に多い)。

選択すると登録してあるメールアドレスに6桁の「セキュリティコード(2段階サインインコード)」を送信されるので、「メール認証の有効化」表示がでたら3分待ち(結構遅い)、送られてきたコードを入力して認証だ。

先にメールを確認し、コードを入力
メールにきた6桁のコードをコピー

これでログインするたび、登録したメールアドレス宛にセキュリティコードが届くようになる

設定が完了したので、、友達にも教えてあげるといい。

このセキュリティコード、届くのが結構遅い。普通に1分~3分待たされるため、最低3分待とう。待たずに再度メール認証を送った場合は新しいコードを要求されてしまうので、以下のような事故を起こして混乱しないよう、3分待ってあげよう。

  1. 登録したメアド宛にメールを送られる
  2. 遅いのでもう一度送る
  3. 届いた! だが、入力しても反応しない! なぜ? もう一度送る
  4. もう一回別のコードが届いた。反応しない。あれ? これ2回目のだ!上書きされてる!
  5. 3回目送信してるから3回目のメールが来るまで待たないと。3分以上経ってる……

このように、「再度送信するたびログインに必要なコードが新しいものに上書きされてしまう」ため、最初の1回目でじっくり3分待っておけば、こんなことにはならなかった。

3分待っても届かなければ、運悪くさらに遅れているだけか以下の問題がほぼほぼ確定。

メール認証が設定できたのなら、なぜ狙われるのかまで読み飛ばそう。

セキュリティコードが届かない・2段階認証ができない

迷惑メールフォルダに入っていないか、そもそもEpic Gamesからのメールを許可しているのか思い出そう。

ありがちなのは、「パソコン(PC)からのメールを拒否」している場合に巻き込まれている。とくにdocomo・au・SoftBankなどのキャリアメールを使用中なら、そのような設定を昔からしていると思うので、無効化するかホワイトリストに入れよう。

docomo(docomo.ne.jp)・SoftBank(softbank.ne.jp)はわからないが、au(ezweb.ne.jp)は「認識できないメール形式」で弾かれてしまうらしい(要するに使えない)。

参考epic gamesからのメールが、< 認識できないメール形式のため表… – Yahoo!知恵袋

古すぎるメール形式のためであり、Epicではなくキャリア側が悪いので、それでも届かない(無理やり解決)で紹介するYahooメールかGメールを用意し、2段階認証用メールとして使うことを勧める。

Epic Games(エピックゲームズ:フォートナイトの会社)からのメールは、「epicgames.com」をコピーしてホワイトリスト(「許可する」という意味)に入れればOK。

実際にメールがくるのはepicgamesの@より前にhelpが付いたアドレスからだが、同じフォートナイトからなので気にしなくて良い。

上記の説明でわかりにくければ、公式のEpic Games | Support Centerで許可の仕方(ホワイトリスト)を確認しよう。

それでも届かない(無理やり解決)

解決しなかった場合は、以下の方法で無理やり解決しよう。

  • この記事最初で紹介した2段階認証アプリにする(将来を考えるならお得かつ簡単)
    • 裏ワザフォートナイトにログインする時間に親がいるならば、2段階認証アプリの登録かSMS認証をお願いするといい
  • SMS認証にする(050から始まる番号不可)
  • Gmail(Googleのメール)を使う
  • Yahoo!メールアドレスを使う

GmailはAndroidスマホなら100%所持しているはずなのでそれを使い、Yahoo!アカウントをお持ちなら、そのメールアドレスを登録してしまえばいい。

なお、パスワード管理ソフトを使わないと確実に忘れ、ログインできなくなり後悔することになるので、フォートナイトでしか使わないメールアドレスもまとめて管理することを勧める。

スポンサーリンク

Switch版リクエスト重複・ニンテンドーアカウントとの連携問題

Switchではない方は関係ないので、なぜ狙われるのかまで読み飛ばそう。

紹介した方法はすべて試しただろうか?

試していないならSwitchの問題をまだ試す必要はないので、目次で2段階認証のやり方を確認してこよう。

とにかくSwitch版かつメールアドレス認証は問題が多く、問い合わせの90%がこのどちらかで全く解決されていない。

解決するか不明だがヒント

Switchでログインをスキップした方は以下の「パパ山でっかいさん」の動画を参考に。

動画の方法ができたら、2段階認証(2FA)設定へ戻って再度設定してみるといい。

それでも解決できない場合は、公式のサポートを頼ろう。

疑っているのはニンテンドーアカウントとエピックゲームズアカウントの連携だが、どのようなシステムなのかわからないため試すしか無い。

どれも未解決のため、解決したらコメント欄で教えてほしい

また、メール認証が原因の可能性も消えていないので、スマホがあれば2段階認証アプリを優先的に使用してほしい。

ぷっぷ
ぷっぷ

激安スマホを親にお願いするのもアリかも!

スポンサーリンク

2段階認証の解除

本来する必要がないため、どうしても解除する必要のある方以外はなぜ狙われるのかまで読み飛ばそう。

ぷっぷ
ぷっぷ

機種変更でもないのに「面倒だから」と解除する部分じゃないよ! セキュリティは面倒と便利さの取引だから、これくらいは我慢して(゚´Д`゚)゚。

Epic Gamesアカウントログイン(フォートナイトの会社)にアクセスし、アカウント情報を入力 → 2段階認証コードも入力。

Epic Gamesアカウントログイン

あとは現在使用中の認証コードアプリSMS認証メール認証どれかの無効化を押すと警告が出るので、「続行」で無効化完了。

2段階認証の無効化を押す

なお、2段階認証を解除したままで良い方は「複雑なパスワードを14桁以上かつきちんと管理している方」だけ。

複雑な8桁レベルでも2時間で解読できると恐怖を与えておく。

本当に解除したままでいいのだろうか。いいわけないだろう。

スポンサーリンク

なぜ狙われるのか

パスワード管理ソフトの存在を知らないし、適当なパスワード、いわゆる「電話番号」や「生年月日」などを面倒なので使ってしまう。

さらに、オンラインゲーム業界は乗り換えるのがよくあるので、平然とパスワードを使いまわす。

結果、「どこかで流出した情報」や「総当たり攻撃で突破された情報」を保存され、手当たり次第に他のオンラインゲームに入力していき「リスト型不正アクセス」を繰り返される。

つまり、狙われているわけではなく「パスワードが弱い人から不正アクセスにあっている」だけ。

どこの運営も使いまわしを警告しているため、不正アクセスする方は当然ながら使いまわした方も悪いと自覚しよう。

「セキュリティ意識向上スキル」はこれらの記事が役に立つ。

アカウントハックで絶望したくないのなら、一番重要な人間の弱点を潰していくしかない。

パスワードを管理する

パスワード管理ソフトが危険というのは気のせいなので無視しよう。

「頭だけで管理」は無理である。

すべてソフトに任せると、こんなことも可能だ。もちろんセキュリティに気を使っており、「異常なまでに高セキュリティ」だと保証する。

桁数は32~128まで私は使っているし、もちろん覚えていない。覚えるのは1つだけでいいのだ。

ブックマークで自動入力
ログインデモ

メモ欄やバックアップコード、画像を含めた何もかもが暗号化されるので、パスワード管理ソフト・アプリは一度考えよう。

コメント

  1. せい より:

    すみません。Switchの問題点がよく
    分かりません。最初に、アカウント作成をスキップしたのもあると思いますが、メール認証を、何日か空けて送信しました、ですが、何故か同じエラーでした。
    EPICに問い合わせをするべきでしょうか?

    • ぷっぷ ぷっぷ より:

      スキップしたのですか(゚Д゚;)
      となるとこの件が怪しいかもしれません。
      参考フォートナイトのSwitchで、アカウント作成(ログイン)をスキップし… – Yahoo!ゲーム(リンク先消滅)
      何かヒントになるような事があれば、こちらの検索能力でそれっぽいものを検索してみます。
      それでも無理な場合は、やはり問い合わせになるでしょう……。リンクを置いておきます。
      公式Epic Games | Support Center サポート

  2. せい より:

    2段階認証のメール認証の方でしようと思い、メールを送信して、無事に
    EPICからメールが届いて、そこに書かれたリンクに飛んで、
    情報を入力して、今すぐログインを押したのですが、何故か、「リクエストを重複して送ろうとしています。」と表示されて、メール認証が出来ません。他の人からは、「既に登録したのでは?」と言われますが、
    自分はSwitchで、EPICのアカウントだけ作って、2段階認証もSwitchとリンクも行っておりません。
    どっちも、メール認証が必要なのに、リクエストを重複して送ろうとしていますという、謎のエラーによる認証が出来ないという原因はなんなのでしょうか?

    • ぷっぷ ぷっぷ より:

      Switchの問題がすごい多いのですが、共通しているっぽいのは
      過去Epicのアカウントを作成せずにSwitchでやっていた場合、ニンテンドーアカウントとバッティングする
      といった感じですが、

      情報を入力して、今すぐログインを押したのですが、何故か、「リクエストを重複して送ろうとしています。」と表示されて、メール認証が出来ません。他の人からは、「既に登録したのでは?」と言われますが、
      自分はSwitchで、EPICのアカウントだけ作って、2段階認証もSwitchとリンクも行っておりません。

      ニンテンドーアカウントアカウントではなくEpicのアカウント、しかもリンク(連携)をしていないとなると原因不明です(´ε`;)

      とりあえず、今適当に考えた回避できる可能性のある以下の方法を試してみてください。

      GoogleChromeの方でEpic Games アカウントにサインインしてみる(Twitterにはこれだけで解決したツイートがあった)

      また、「リクエストを重複して送ろうとしています。」というのは「同じ情報を何度も送信している」という意味にもとれるので、ログイン時に読み込みが間に合っていない状態なのに何度もログインボタンを押さないよう意識してみてください。

      追記:reddit(英語)の方に「It seems that you are trying to send request twice.(リクエストを2回送信しようとしているようです。)」というパターンがありました。
      どうやらサーバー側の問題で、一時的にログインできなくなっていたことがあったそうです。
      なので、もしかしたら今日は普通にログインできたりするかもしれません。
      参考サインインしようとしたときに「リクエストを2回送信」エラーメッセージが表示される:Fortnite(英語)

  3. ゆじゃ より:

    2段階認証の項目を全部したのに出来てないです。ただGoogleアカウントがいっぱいあるんですが関係ありますか?サインイン失敗などとなります。Eメールなどのメールアドレスはアドレスのなかに「.」があるのですがEPICの方には無いです。どれが原因なのか分からないので教えて欲しいです。

    • ぷっぷ ぷっぷ より:

      Googleアカウントの数はEpicとは関係がないので無視してOKです。

      Gmailメアドの中に「.」の入ったもの(@より前の話)をログインに使用した場合、ログイン時にどうなるのか実験しました。

      結果…… メールアドレスの変更も可能ですし、ログインも正常にできました。

      • Gmailのエイリアス:「+」が入っていても問題なし
      • Gmailの@より左側に「.」:問題なしかつエイリアスが入っていても正常
      • YahooMailセーフティアドレスの「-」:こちらも問題なし

      「サインイン失敗」という状況がわからないのですが(FortniteなのかGoogle側なのかもわからない)、失敗した際の正式な文章をコピペしていただければ、こちらの検索スキルを使って調査可能でございます。

  4. ああ より:

    クリックしてサイトに飛びましたが、一緒の画面は出ないようなので偽ではないです。私の方に写されてる画像を送りたいのですが、どう送ればいいですか?一応自分がどのような画面で困っているのか見て欲しいです。ホントに機械音痴ですいません・・・。

    • ああ より:

      追記:このURLの画像と一緒の状態です。https://images.app.goo.gl/NnwUDLuWjYYM8mjs8
      何度も何度も、調べたのですが、私のエラーは検索しても一向に出ません・・・

      • ぷっぷ ぷっぷ より:

        そもそも2段階認証の設定まで行けていないですね……(゚~゚o)

        メール認証が必要
        アカウントに2段階認証(2FA)を適用する前にメールアドレスの認証が必要になります。このアカウントに登録されたアドレスに確認メールをお送りしました。
        注:以下のメールアドレスが認証済みであることを確認することで、2段階認証(2FA)が有効になります。

        この文章を見る限りすでに設定済みのメールアドレスに確認メールを送っています。
        他のサービスでも「アカウントを作成して最初にメールが本当のものか確認メール」が届くタイプのものを思い出していただけると、わかりやすいかと思います。

        もっと砕くと、アカウントの認証(ああさんが所有しているか)の確認が取れていないので、先にそちらをする必要がある。

        というわけで、ログイン後「全般」タブにメールアドレスの変更項目があるので、そちらで現在のメールアドレスに変更してみてください。
        おそらくいつだかに設定したメールアドレスになっていると思います。
        それを現在の送りたいGmailに変更すれば、メール認証がスムーズにいくはずです。

  5. ああ より:

    メール認証の所を押しても、認証コードのメールも届かないし、ましてや認証コードを入力するところも出ないです‪‪( ;; )‬メールアドレスはgmailの方にしっかり登録してるのに(´;ω;`)

    • ぷっぷ ぷっぷ より:

      「メール認証そのものができていない」という認識でOKですか?

      認証コードを入力するところも出ないです

      とのことですが、NoscriptなどJavaScriptを無効化するような設定にしていると表示されないようです。
      アドブロック系・JavaScriptをブロックしそうな拡張機能・ブラウザ側でJavaScriptを無効化していないか確認してみてください。
      拡張機能が悪さをしているのであれば、プライベートブラウジングからログインしてやってみると、比較的簡単に問題を割り出せます。
      ※プライベートブラウジング状態でも拡張機能を使えるようにしている場合を除く。

      メールアドレスはgmailの方にしっかり登録してるのに

      こちらはエピックのメールアドレスが迷惑メール判定にならないために登録したということですか?
      特に何もしていなければGメールなら普通に受信できるはずだと思いますので、逆に解除してみてください。

      また、ブラウザのJavaScriptの設定がわからなければ以下を参考∩(・∀・∩
      各ブラウザでJavaScriptを無効にする – Qiita

      • ああ より:

        一応許可はしているのですが、メール認証を押しても、メール認証が必要と出て、下の項目にはメールを確認しました。とメールを再送信という項目だけが表示されるだけで、コードを入力する所は出ません。メールを再送信を押しても、メールも届かないままです。アドレスも間違えていません。もう無理なのでしょうか(´;ω;`)

        • ぷっぷ ぷっぷ より:

          「メール認証の有効化」を押すとでる表示はこれですか?
          メール認証の有効化
          私の画面には「メールの再送信」が表示されず、上の表示しか出現しないようです……
          偽サイトだという可能性はありませんか?
          ログインする場合は以下のURLを試してみてください。
          サインイン
          また、「メールアドレスを間違えていない」とのことですが、大変失礼ながら私の経験上だいたい間違えているので最低でもあと1回入力し直してみてください。